「新卒で入る会社」はその後のすべてを決めるのか 入社後に全員が理想のキャリアを歩めているか

✎ 1〜 ✎ 277 ✎ 278 ✎ 279 ✎ 最新
拡大
縮小
就活生はどんな基準で会社を選べばよいのでしょうか(写真: HiroS_photo /PIXTA)

→安井さんへのキャリア相談は、こちらまでお送りください。

大学生の者です。将来の就職活動に向けて色々と考えており、安井先生の『「学歴なんて関係ない」はやっぱり正しい』や『極端のすすめ』を読み、現在は戦略コンサルのようなプロファームに行くか、それともベンチャー企業に行くかで迷っています。両方共に良し悪しがあるかと思いますが、その両方を経験されている安井先生に新卒で入るならばどっちが良いと思うかを是非聞きたいです。すいませんが宜しくお願い申し上げます
DS 学生

結論から言うとどっちに入ってもその後のキャリアに大した違いは出ません。どの会社かとか、どういった業界・職種か、ということよりもより重要なのは、そこで何をするかです。何を目的として、どんなことを自ら学べるか。つまるところ考えるべきはそれです。

完璧な場所を求めるのではなく、選択した場所を自分自身にとって最高の選択肢とする、というスタンスがいちばん重要なのです。

全員が理想的なキャリアを歩んでいない

この連載の記事一覧はこちら

新卒で戦略コンサルに行くヒトも多くいますし、ベンチャーに行くヒトも多くいます。しかしながら、当然のことですが、全員が理想とするキャリアをその後歩んでいるかというとそんなことはありません。

これは何もその両者だけではなく、どんな会社・業種・職種であろうと、「その後のキャリアにとって完璧な選択肢」にはなりえません。

要は、どんな会社や業種を選ぼうと、その選択肢自体がその後のキャリアを決めるわけでは決してない、ということです。

では何がその後のキャリア展開を決定するかというと、どれだけの経験とスキルを身につけられたか、そしてそれをどう今後のキャリア展開に活かせたか、ということです。「自分にあった学び」と「キャリア展開における戦略性」があるか否か、なのです。

次ページ目標の手段や方法は何でもよい
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT