人と同エリアに入らない「パンダ間接飼育」の意味 ひとり立ちと間接飼育を開始、楓浜成長の記録

拡大
縮小
ひとり立ち後、元気に竹を食べる1歳の楓浜。2022年5月29日(筆者撮影)
この記事の画像を見る(6枚)
ジャイアントパンダ、楓浜(ふうひん)のひとり立ち後の様子を紹介する後編。ひとり立ちに合わせて新設された遊具の特徴や、新居でのパンダの公開事情も伝えます。
前回:『和歌山のパンダ「ひとり立ち」と同時に引っ越す訳』

楓浜、新たなステップ

アドベンチャーワールドで生まれた1歳の雌のジャイアントパンダ、楓浜が新たなステップに進んだ。2022年6月上旬から、人が動物と同じ空間に入らないで飼育する「間接飼育」へ移行したのだ。

パンダは成長すると力が強くなり、牙や爪も鋭くなる。すると飼育スタッフがケガをする恐れがあるので、直接飼育から間接飼育に変える。その時期について、アドベンチャーワールドでは、パンダの体重が40~50kgになったときを目安にしている。

楓浜は2020年11月22日に体重157gで生まれ、2022年5月下旬時点で55kgになった(参照:『和歌山「赤ちゃんパンダ誕生」5つの異例な事情』)。赤ちゃんの頃は、母親の良浜(らうひん)だけでなく、飼育スタッフにもじゃれついて、時には掃除のじゃまをしたことも。間接飼育になったので、こうしたことはもうない。

初公開の日の楓浜。「直接飼育」なのでスタッフが抱っこできた。2021年3月12日(筆者撮影)
次ページ100kg超のパンダもゆったり過ごせる遊具を新設
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT