話題の「30分で絵を描く」秘訣、驚くほど簡単4手順 とにかく楽しい!「キスラー式」上達のコツは?

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
拡大
縮小

「ステップ2」は、「ステップ1」で配置した図形の「形」を整える作業です。

「余分な線を消す」のは「30分方式」の基本テクニック

【ステップ2】「形」を整える

図形の輪郭に丸みをつけたり、図形どうしの線をつなげたりすることで、絵に「一体感」が生まれます。

「バナナ」を例にとると、垂れ下がった「皮」の部分は、三角形と長方形を用いて「設計図」を描きました。「ステップ2」では、これらの図形の輪郭に丸みをつけて、リアルな形に近づけていきます。

ここで「余分な線」は、どんどん消していきましょう。「消す」ことは、「30分方式」の基本テクニックのひとつです。たとえば、「カゴに入ったトマト」を描くとき、かごの中でたくさんのトマトが重なり合って見えますね。

「設計図」の段階では、一つひとつのトマトを「円」で描き、「円」どうしが重なり合った部分の不要な線を「ステップ2」で消していく、という流れです。

手前にあるトマトの内側の線を消し、その作業をくり返しながら、形を整えていく(出所:『誰でも30分で絵が描けるようになる本』)

 

「設計図」をもとに、「丸みをつける」「線をつなげる」「線を消す」などの作業をくり返すことで、しだいに「形」が整っていきます。

次ページさらに「上手な絵」に近づくには?
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT