【急激な円安進行「好ましくない」】“存立危機事態”発言/総理の腕の見せどころ/税調の“ラスボス”交代/中国のSNS“過激投稿”/ 「5類型」の撤廃/解散総選挙の時機【青山和弘の政治の見方(岸田文雄)】
政治ジャーナリストの青山和弘が、政党や各界の論客をゲストに招き、日本の政治を深掘りする「青山和弘の政治の見方」。
今回のゲストは、元総理で衆議院議員の岸田文雄氏(後編)です。
【タイムテーブル】
00:00 イントロ
01:16 高市総理の掲げる“責任ある”積極財政
06:14 財政懸念による円安進行
10:06 防衛費の財源をめぐる議論
17:06 税調会長人事について
20:28 高市総理の「存立危機事態」発言
24:03 SNS“過激投稿”の駐大阪総領事
25:25 「5類型」の撤廃
27:46 非核三原則についての考え方
31:38 原子力潜水艦保有の是非
33:32 「解散総選挙」のタイミング
34:35 自民党の中での役割
【出演者】
青山 和弘(あおやま・かずひろ)
政治ジャーナリスト、青山学院大学客員研究員
岸田 文雄(きしだ・ふみお)
元総理、自民党・衆議院議員
撮影・編集:昼間 將太、田中 険人
サムネイル写真:時事通信
※動画内のデータや肩書などは収録時点(2025年11月19日)のものです。
※掲載期限等の関係で、動画を予告なく非公開化する場合がございます。ご了承ください。
-----------------------------------------------------------
◆東洋経済オンライン公式SNS
X(旧Twitter): / https://twitter.com/Toyokeizai
TikTok: / https://www.tiktok.com/@toyokeizaionline
Instagram: / https://www.instagram.com/toyokeizaionline/
◆東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/
------------------------------------------------------------
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら



















無料会員登録はこちら
ログインはこちら