「居酒屋のモツ煮込み」を自宅で簡単に作るコツ ポイントは下処理、長い冬のお酒のお供に

拡大
縮小

まずモツの下処理から。

今回は下茹でしてあるモツを選んだため、比較的ラクチンですが、それでも2度ほど茹でてザルにあげます。

茹でる工程は何度繰り返してもOK

もし、冷凍など生の状態のモツの場合には、白い脂をむしるようにとり、よく洗ってから下茹でしてください。この茹でる工程は何度繰り返してもOK。モツが固くなったり、味が薄くなったりすることはありません。

グラグラ沸騰した鍋にモツを入れて茹でます(写真:LEON編集部)

数分茹でたモツをザルにあげます。生モツの場合は、そのときしっかり洗って脂を落としましょう。

しっかり洗って脂を落としてください(写真:LEON編集部)
一度茹でたモツを再度鍋へ(写真:LEON編集部)
この日は2度茹でしました(写真:LEON編集部)
次ページいよいよ煮込み作業へ!
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT