新入社員を苦しめる「配属ガチャ」発生の背景 終身雇用前提の制度に若手社員から異論の声

✎ 1〜 ✎ 606 ✎ 607 ✎ 608 ✎ 最新
拡大
縮小
不本意配属で超早期退職する新入社員も少なくない (写真:夢見る詩人/PIXTA)

新型コロナウイルスの感染拡大により、新卒向け合同説明会が中止となり、リーマンショック時のように内定取り消しも発生している。一方、このような先行きが不透明な状況でも、新入社員の超短期離職は発生している。

「希望と違う」で増える超短期退職者

筆者の運営しているUZUZでは、毎年4月になると「配属先が希望と違った」という「配属ガチャ」による超短期離職者が増える。その内訳が最も多いのは「勤務地が希望と違うため(引っ越しが伴う)」という理由だが、「やりたかった業務内容ではないため」という理由で退職する人も一定数いる。

『就職四季報』特設サイトはこちら

「配属ガチャ」とは、入社時(特に新卒入社)の配属先が希望とは異なり、会社の意向で決められてしまうことを指す。配属される側からすると、辞令が出るまで配属先がわからない状況が、ソーシャルゲームの「ガチャ」のように感じることから生まれた言葉だ。

希望の部署に配属されたり、上司や教育担当に恵まれた場合は「アタリ」、希望してない部署に配属されたり、評判の悪い上司や教育担当に当たってしまえば「ハズレ」といったように、入社後の自分の運命が、ガチャのように偶然によって決まってしまうことに対する皮肉も込められた表現となっている。

【配属ガチャによる退職事例(UZUZ登録者の声)】
地元で働けると選考時には聞いていたが、実際に入社したら地方配属となってしまった。
配属により実家を出ざるを得なくなったが、思ったよりも出費がかさみ、実家で暮らしながら働いた方が良いと考えて退職した。
希望していた仕事があり、その仕事ができるものだと思っていたが、配属された仕事は希望と全く違った。
入社してから3年くらいで転職しようと思っていたが、地方配属となってしまい、転職がしづらくなることを懸念して退職することにした。
次ページ企業と新入社員に思惑にズレ
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT