54歳、母に添い寝し看取った息子が達した境地 親の最期にいったい何をなすべきか

✎ 1〜 ✎ 5 ✎ 6 ✎ 7 ✎ 最新
拡大
縮小
母を自宅で看取った54歳一人息子の思いとは。写真左より看取り士の岡亜佐子さん、井上直記さんと妻の恭子さん(写真:筆者撮影)
人はいつか老いて病んで死ぬ。その当たり前のことを私たちは家庭の日常から切り離し、親の老いによる病気や死を、病院に長い間任せきりにしてきた。結果、死はいつの間にか「冷たくて怖いもの」になり、親が死ぬと、どう受け止めればいいのかがわからず、喪失感に長く苦しむ人もいる。
一方で悲しいけれど老いた親に触れ、抱きしめ、思い出を共有して「温かい死」を迎える家族もいる。それを支えるのが「看取り士」だ。
連載6回目は約5年間の介護の末、86歳の母親を自宅で看取った54歳の1人息子の、最後の約1週間をたどる。母親のベッドで添い寝をして、生まれて初めて母親を抱きしめ、その手をさすった。看取り終えた彼が大きな達成感に包まれて、悲しくなかったのはなぜか。

息子は「母親が死ぬ準備を始めた」と直感した

「生まれて初めて抱きしめた母親は、言葉ではうまく表現しづらいんですが……、とても懐かしい匂いがしました。母の手触りや、その老いた体から伝わってくる何かを全身で感じ取りたかったんです」

井上直記(54)はそう振り返った。

母親が亡くなるまでの約1週間、直記は緊急入院から実家に戻った母親と同じベッドで、添い寝をして過ごした。どうして50歳を過ぎた彼が、命の瀬戸際にある86歳の母親に、添い寝をしようと思ったのか。

この連載の一覧はこちら

「実家に戻った母親は、いったん元気を取り戻したんですが、私はふいに母が旅立つ準備をしていると直感しました。だから、最後の時間をしっかりと受け止めたいと思ったんです」

2019年5月、直記は母親の逝去から約4カ月後にそう話した。

直記は小さくなった母親を抱きしめたり、その手足を「大丈夫」と言ってさすったりしながら、子どもの頃からの思い出を一つひとつ振り返った。

「母が元気な頃は、感情を人一倍ぶつけてくることもあり、よく親子げんかもしました。反面、私が会社を辞めて、自然食品などを扱うお店を始めたときは、母もかなり心配したはずですが、私を信じて応援してくれました」

次ページ母親という存在に今さらながら圧倒された
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT