ホームレスの「儲けすぎはご法度」な稼ぎ事情 空き缶や古雑誌を売ってどれほど儲かるのか

✎ 1〜 ✎ 5 ✎ 6 ✎ 7 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
空き缶集めをしているホームレスの家(筆者撮影)  
ホームレス。いわゆる路上生活をしている人たちを指す言葉だ。貧富の格差が広がる先進国において、最貧困層と言ってもいい。厚生労働省の調査によると日本のホームレスは年々減少傾向にあるものの、2017年1月時点で約5500人(うち女性は約200人)もいる。そんなホームレスたちがなぜ路上生活をするようになったのか。その胸の内とは何か。ホームレスを長年取材してきた筆者がルポでその実態に迫る連載の第6回。

ホームレスはむしろ過酷な労働をしている人が多い

ホームレスに暴力を働いた人に、なぜ暴行したのか理由を聞いてみると、

「自分が一生懸命働いている時に、のうのうと寝ているのが見えて腹が立った」

と答えるケースが多い。

身勝手極まりない意見だ。自分のつらさを、他人にぶつけているだけだ。どんな理由があろうが、他人に暴力を働いてはいけない。

この連載の一覧はこちら

だがそもそも、ホームレスの多くは「働かずに寝ている」わけではない。外で寝るので、寝ている姿をよく目にするだけだ。

ホームレスは、むしろ過酷な労働をしている人が多い。

ホームレスの労働で最も一般的なのは、廃品回収業である。なかでもアルミ缶を集めて生活している人が多い。都市部では、アルミの空き缶を一杯に入れた袋を自転車や荷台台車に積んで街を転々としている人をよく見かける。

アルミの買い取りの値段は、時期によって変動する。大体1キログラム90~130円くらいが相場だ。

「中国の北京オリンピック(2008年)の前はすごく高かったよ。200円を超えていたと思う」

と、かつて上野公園に住んでいたホームレスは語った。値段が高くなればホームレスが潤うかというと、そううまくはいかないらしい。

次ページホームレスは“儲からない”ってとこがポイント
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事