他人を見下す「ゲスなリーダー」は淘汰される これから求められるのは哲人経営者だ

✎ 1〜 ✎ 37 ✎ 38 ✎ 39 ✎ 40
拡大
縮小

例として挙げた2人のリーダーは、理屈や論理で語っているわけではありません。「誰であっても人間たるものは、すべてダイヤモンドのような価値を持っている」という考え、信念に基づいているのです。この行動は、江戸時代でも、明治時代でも、昭和時代でも、現代でも、また、数十年後の異次元技術時代でも必要な行動だと思います。

世の中の風景がいかに激変しようとも、人間としての基本をしっかりと押さえて振る舞うリーダーになるべく、努力する必要があります。

他人を見下す「ゲスなリーダー」になってはいけない

技術を知っている、プログラミングができる、先端的知識を知っている。そのようなことで「優越感」に浸っているリーダーが目立ちます。しかし、こうした他人を見下すような態度を取る人たちは「ゲスなリーダー」といえます。

そうした人々を反面教師として、同じようなリーダーにはならないように心掛けなければなりません。常に、最新先端知識を身につけながらも、一方で、人間としての謙虚さ、寛容さを心掛けるべきではないかと思います。

2045年のシンギュラリティを超えても、『聖書』も『仏典』も、『ソクラテスの弁明』も『カラマゾフの兄弟』も『ヴェニスの商人』も、『出家とその弟子』も『武士道』も読まれ続けていると思います。そして、人々はこれからも永遠に、人間とは何か、人生とは何か、生とは何か、死とは何かを問い続けていくことでしょう。

そういう意味では、技術が異次元で進歩すればするほど、リーダーは哲学者のように人間の内面を探究しなければならなくなります。哲人経営者こそが、これからの時代に求められているのです。

江口 克彦 一般財団法人東アジア情勢研究会理事長、台北駐日経済文化代表処顧問

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

えぐち かつひこ / Katsuhiko Eguchi

1940年名古屋市生まれ。愛知県立瑞陵高校、慶應義塾大学法学部政治学科卒。政治学士、経済博士(中央大学)。参議院議員、PHP総合研究所社長、松下電器産業株式会社理事、内閣官房道州制ビジョン懇談会座長など歴任。著書多数。故・松下幸之助氏の直弟子とも側近とも言われている。23年間、ほとんど毎日、毎晩、松下氏と語り合い、直接、指導を受けた松下幸之助思想の伝承者であり、継承者。松下氏の言葉を伝えるだけでなく、その心を伝える講演、著作は定評がある。現在も講演に執筆に精力的に活動。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT