「好き」を仕事にするコツは、直感を磨くこと ユニリーバ女性取締役・島田さんの仕事観

✎ 1〜 ✎ 15 ✎ 16 ✎ 17 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
やりたいことに正直に生きた結果、輝かしいキャリアにつながった島田由香さん(撮影:尾形文繁)  
「起業」という言葉は、起業家のためだけにあるものではない。「業(なりわい=仕事)を起こすこと」は、組織の中でもできる。いやそれどころか、新しいビジネスを生み出さなければならない組織人にこそ必要とされるアクションだろう。
さあ立ち上がれ組織人。今、あなたの立場で、業は起こせる。それも、上手にやれば大規模に。本連載では、会社をはじめとする「大組織」で、“変わり者”だと思われても“変えること”に挑み、新たな仕事をつくり出す「組織内変人」を紹介する。

これと言ってやりたいことが見つからないまま、周囲に後れを取るまいとエントリーシートを書きまくり、面接を受けまくって、今の会社(組織)に入った。そもそも自分のやりたいことができるのなんて、ほんの一握りの幸運な人たちだけであって、たとえやりたくなくても「やるべきこと」「やらなければいけないこと」をやるのが仕事ってもんだよね……。

人生の中で「働く時間」が占める割合は大きい。それなのに、「仕事=我慢」「報酬=我慢の対価」と考え、耐え忍びながら働くほどもったいないことはない。

そこで今日は、とことんまで自分の内面を見つめ、固定観念を取り払って自身の「やりたいこと」を実現している変人をご紹介しよう。

「人事」が天職のチェンジメーカー

世界屈指の一般消費財メーカー、ユニリーバ。その日本法人を率いる8人のボードメンバーの1人に、人事・総務部門を統括する女性がいる。その名は、島田由香。「働く時間・場所を社員が自由に選べる」新人事制度「WAA(“Work from Anywhere and Anytime”の頭文字で“ワー”と読む)」をスタートさせるなど、次々に先進的な組織・人事制度づくりに挑んでいる変革の旗手だ。

彼女が輝かしいキャリアを築いた背景には、自分の内面をとことん見つめ、固定観念を取り払って自身の「やりたいこと」を追求してきたことがある。ただ、言うは易く行うは難し。なぜ彼女はそれが可能だったのか、これまでの人生を振り返ってもらった。

次ページ中学時代、いじめにあった経験が糧に
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事