ゴミ屋敷に商機を見出した男の波乱万丈人生 夜逃げ、起業、倒産…人はそれでも立ち上がる

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
まごのてが急成長をとげて、現在も拡大している理由とは?
これまでにないジャンルに根を張って、長年自営で生活している人や組織を経営している人がいる。「会社員ではない」彼ら彼女らはどのように生計を立てているのか。自分で敷いたレールの上にあるマネタイズ方法が知りたい。特殊分野で自営を続けるライター・村田らむと古田雄介が神髄を紡ぐ。

「どれだけ酷いゴミ屋敷でも、1日で綺麗な状態に」

株式会社まごのては、「ゴミ屋敷」と呼ばれる物件の清掃に特化した、特殊清掃会社である。

まごのては「どれだけ酷いゴミ屋敷でも、1日で綺麗な状態にする」をモットーに、一般の清掃会社が「うちでは無理です」と、にべもなく断る大型のゴミ屋敷物件も引き受けている。

・胸の高さまでビッチリとゴミがたまっている部屋

・オシッコの入ったペットボトルが数千本出てくる部屋

・20年分の雑誌、新聞が部屋を埋め尽くしている部屋

・数十匹の猫が飼われていて大量の糞が床に積もる部屋

……などなど、一癖も二癖もある厄介な物件が相手だ。清掃の現場は、まるで戦場のような有り様になる場合も少なくない。

この連載の一覧はこちら

そんな、まごのての総指揮をとっているのが、まごのて代表取締役の佐々木久史社長だ。まごのてのゴミ屋敷清掃のノウハウのほとんどは、佐々木社長が経験から生み出したという。社長がゴミ屋敷清掃を始めたのは、2009年と比較的最近の話だ。会社は急成長をとげて、現在も拡大している。

「なぜ佐々木社長は、ゴミ屋敷清掃を生業にしようと思ったのか?」「ゴミ屋敷清掃会社まごのての成功の秘訣はなんだったのか?」

今年5月に移転したという新社屋で、佐々木社長に話を聞いた。

次ページ佐々木社長はどんな人物か
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事