田園調布「お受験の名門塾」が大事にすること 合格率98%は結果でしかない
世の中には、特に大人が教えなくても熱心に勉強に取り組み、運動ができる子どもがいます。一方で、大人がどんなにしかっても宿題をしないし、鉄棒や跳び箱をなかなかできるようにならない子どももいます。
さらに、大人でもなかなか仕事を覚えられない新入社員もいれば、自分で仕事を見つけてどんどん成長していく新入社員もいる。これらの違いは、どこから来るのでしょう。
目標に向かって伸びていく卒業生たち
筆者は田園調布で、「つくし会」という幼児教室を25年間運営してきました。つくし会は、受験のためのお勉強ばかりをしている塾ではありません。3歳から6歳まで1クラス6人という少人数制で、勉強だけでなく、運動や生活習慣までを広く教える教室です。毎回のように近くの公園に行ってランニングをしたり、時にはみんなで夕飯を食べたりして過ごします。
このように勉強一辺倒ではないのですが、最難関といわれる慶應義塾幼稚舎、早稲田、学習院、聖心、青山学院など毎年合格者を出してきました。その志望校合格率は98%です。筆者としてうれしいのは、そのことだけではありません。その後成長して、社会人になった卒業生たちが、医師、アナウンサー、銀行員などそれぞれ望んだ仕事に就き、目標に向かって懸命に働いています。
今でも多くの卒業生から連絡があり、ありがたいことに、つくし会での経験が現在に役立っていると言っていただくことがよくあります。
つくし会で筆者が大事にしてきたことは、一言で言うなら、「すてきな大人になるための下地づくり」。はたからは少し厳しく見えるかもしれませんが、子どもをのびのびと過ごさせるだけでなく、ある程度、大人からの働きかけが必要ではないかと考えています。
どうすれば子どもたちが、自分の力で道を切り開いていけるようになるか。今回の記事では、筆者がこれまでにやってきた取り組みの一部についてご紹介させていただければと思います。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら