セブン&アイ、不振のスーパーは依然お荷物 コンビニ好調でも気の抜けない展開続く

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

小売り大手のセブン&アイホールディングス。「セブン−イレブン」のブランドで展開するコンビニエンスストアが好調な一方で、苦戦してきた総合スーパー「イトーヨーカドー」に、かすかな光が見え始めた。

セブン&アイは1月8日、2012年4~12月期(第3四半期累計)決算を発表した。営業収益は3兆6775億円(前年同期比3.6%増)に拡大したものの、営業利益は2164億円(同0.1%増)とほぼ横ばいにとどまった。

利益の約8割を稼ぐ収益柱のコンビニ事業は好調を維持した。セブン-イレブン・ジャパンは秋田など新しいエリアにも積極出店。今期の閉店数は当初予想よりも減り、店舗純増数は1000店舗程度と過去最高となる見込みだ。

「セブンプレミアム」が好調

既存店では、調味料や日用品など使用頻度の高い商品を「基本商品」と位置づけ、全加盟店に導入を推奨。女性や高齢者がスーパー代わりにコンビニを使うようになった。プライベートブランド「セブンプレミアム」も好調だ。「セブンプレミアム」はイトーヨーカドーなどスーパーでも同価格で販売されており、特にコンビニでは値ごろ感が支持されている。

一方で足を引っ張るのが百貨店事業、スーパー事業だ。そごう・西武はコートなど単価の高い防寒具の売り上げがふるわず、第3四半期累計で赤字に転落している。

次ページヨーカドーに改善の兆し?
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事