「コスパ最強!」「1980円で超冷感」男性需要が増加する《3COINS》で、ビジネスパーソンが使える"酷暑対策グッズ"を揃えてみた

日本史上、最も暑かった6月をなんとか乗り切り、7月。序盤から35度超えの猛暑日が続き、一瞬涼しい日があったものの、本格的な夏に向けてうだるような暑さは続きそうだ。
この酷暑をどうにか乗り切れないかと、プチプライスで人気の生活雑貨チェーン「3COINS」をのぞいてみて、驚いた。
女性向けの「かわいい」商品のイメージが強い同店だが、「メンズウェア」や、男性も手に取りやすい「暑さ対策グッズ」が充実していたのだ。
いったい、どういうことだろうか。
株式会社パル「3COINS」広報の小林梨瑚氏はこう語る。
「現在、『3COINS』では、より機能性や実用性を重視した商品ラインナップにシフトしています。また、全国にある店舗のうち、27店ではメンズ向け商品を取り扱っています(該当店舗はホームページで検索可能)。最近は機能性を求める男性のお客様も増えてきたと感じますね」
あまりに種類豊富な「ハンディファン」
この日、東京・銀座にある大型店舗「3COINS +plus 西銀座デパート店」を訪れたが、11時の開店と同時に店内に入ってきたのは、40〜50代の男性たち。近隣で働くビジネスパーソンがふらりと立ち寄った様子だった。メンズウェアコーナーや暑さ対策グッズが置いてあるコーナーを回っている。
ここで男性のビジネスパーソンも使える手頃な冷涼グッズが揃いそうだ。
暑さ対策といえば、「ワークマン」などで“着るエアコン”と称されるような、プロ仕様のファン付きウェアが発売されている。だが、そこまで本格的でなくてもいい……ビジネスや日常シーンで手軽に試せるグッズはないものだろうか?


無料会員登録はこちら
ログインはこちら