「暑すぎる…よし、首元をキンキンにしよう」 《ネッククーラー》で冷却ガジェット市場を開拓したアキバ中小企業、猛暑対策グッズが爆売れの訳

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
ネッククーラーを使う女性
130万個売れた「ネッククーラー」そのCOOLな戦略とは……?(写真:サンコー提供)
この記事の画像を見る(20枚)

累計130万個を販売。最新モデルは軽量化を最重視

COOLな見た目に、COOLな機能性。猛暑対策グッズとして、サンコー株式会社のロングセラー商品「ネッククーラー」が話題だ。

「同社のネッククーラーは2015年から販売を始め、シリーズ累計販売台数は130万個を突破しています。最新モデルの第8世代『ネッククーラーポケット』(税込み6980円)は、女性の方でも使いやすいよう軽量化を重視しました」

広報担当の四宮美波氏によると、同製品は同シリーズのバッテリー搭載モデル(ケーブルレスモデル)の中で最軽量の180グラム。電源を入れてからわずか2秒で冷え、環境温度から−14℃まで冷却プレートを冷やすことができる。折りたたむと手のひらに収まるコンパクトサイズで、持ち運びが便利であることはもちろん、ファッションに浮かない「目立ちにくさ」が女性客の心をつかんでいると言う。

広報担当
広報担当の四宮氏(写真:サンコー提供)
次ページSNSで話題の「髪巻き込み」トラブルへの対策も
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事