ステーキガスト食べ放題で「元は取れる」のか…? 2900円のコースに挑戦してみた結果

すかいらーくグループの「ステーキガスト」が食べ放題に力を入れている。毎月29日前後に提供している低価格のコースは2900円。全国的な焼き肉チェーン店が提供する食べ放題のコースは3000円を超えるが、それらと比較すると割安に感じる。
あらゆる食材が値上がりする中、「ステーキ食べ放題」を実施するチェーン店は希少な存在と言える。どのような工夫が隠されているのか、そして実際「元は取れる」のか、飲食店の食べ放題取材を重ねてきた筆者が確かめてみた。
どれだけ食べれば元を取れる?
ステーキガストの食べ放題は全国81店舗で1カ月に1回のペースで開催されている。制限時間は90分間。提供しているコースは「カットステーキコース」(2900円)と「プレミアムステーキコース」(5800円)の2つのコースだ。

「カットステーキコース」はメインの肉料理4品とサイドメニューが食べ放題となる。具体的なメニューは以下の通りである。
・熟成やわらかカットステーキ※下ごしらえで調味液に浸漬
・炭焼き風チキンステーキ
・洋風牛煮込み
・ミニハンバーグ
・ドリンクバー
・健康サラダバー
・スープ
・ライス
・日替わりカレー
・パン
「熟成やわらかカットステーキ」の通常価格は1099円だ。食べ放題が2900円のため、単純計算でカットステーキを3皿を食べれば元を取れることになる。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら