「コスパ最強!」「1980円で超冷感」男性需要が増加する《3COINS》で、ビジネスパーソンが使える"酷暑対策グッズ"を揃えてみた

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

そこで薦めてもらったのは、「ペルチェ付き4WAYファン」(税込1980円。以下、価格はすべて税込み表記)だ。今夏、特に売れている商品だという。

3COINS
こちらがいちばん人気の「ペルチェ付き4WAYファン」(写真:今井康一)

ストラップで首にかけたり、手に持ったりするのはもちろん、デスクにも置けるし、スマホスタンドとしても使える。

氷マークのボタンを押すと、冷却と加熱を切り替えることのできる電子部品「ペルチェ」(商品真ん中の銀色の部分)の温度が下がり、肌に当てればすぐに涼をとることができる。

「風量は3段階の調節が可能です。コンパクトに折りたたむこともできるので、持ち運びにも便利です。シンプルなデザインなので、男女問わずどなたでも使いやすいと思います」(同社企画担当者、以下コメントすべて同)

これ1つで通勤中もオフィス内でも活用できるのが、なるべく荷物を減らしたい人には好都合。手のひらサイズなのでかなりコンパクトだ。

3COINS
首にかければハンズフリーに、ペルチェを肌にあてると即効性の冷感触を覚えることができる(写真:PAL CLOSETサイトより)

このような小型扇風機ともいうべき「ハンディファン」は、昨今、街中でよく見かけるようになったが、3COINSでは驚くほど多くの種類を置いている。

首にかけるタイプの「ペルチェ付きネックファン」(3300円)や、好きなところにとめられて左右約330度、上下約90度に角度が変えられる「角度調整クリップファン」(2200円)、日傘の柄に取り付けられる「アンブレラファン」(2200円)などもある。

ペルチェは「4WAYファン」にもついていたが、この「ネックファン」はハンズフリーで首裏がひんやり気持ちよく、下から吹きつける風とも相まって、かなり快適に感じた。

3COINS
見た目も機能性もいい「ペルチェ付きネックファン」(写真:今井康一)
3COINS
日傘に取り付ける「アンブレラファン」(写真:今井康一)

「ハンディファンといっても、使うシーンは人それぞれ。この酷暑の中、どのようなシーンで必要なのか、どのように使いたいのかを必死に考えた結果、ここまで種類が豊富になりました」

意外とオススメな「冷感フェイスタオル」

最近は、男性が日傘をさす姿も珍しくなくなりつつある。3COINSでも、ワンタッチで自動開閉ができ、遮光率・UVともに99.99%以上という「晴雨兼用折傘自動開閉ロゴ」(1320円)が販売されている。

この夏、ビジネスシーンで使用するとしたら、日傘に加えて、「アンブレラ用ファン」もしくは「ベルチェ付きネックファン」を揃えることをお薦めしたい。どちらもカバンや日傘で手が塞がっていても負担なく使用することができる。

記録的猛暑の今、写真のように2個使いしてもいいかもしれない(2つ購入しても5000円以下で収まる)。出勤中や日中の移動時、アスファルトの照り返しの中を歩くのに心強い味方となりそうだ。

3COINS
日傘に「アンブレラ用ファン」を取り付け、「ベルチェ付きネックファン」を首にかけたら、コンクリートジャングルの中も涼しい顔で歩けそうだ(写真:今井康一)
3COINS
猛暑対策グッズが揃っている「3COINS +plus 西銀座デパート店」の季節コーナー(写真:今井康一)
次ページ昨今流行っている手軽なグッズ
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事