「コスパ最強!」「1980円で超冷感」男性需要が増加する《3COINS》で、ビジネスパーソンが使える"酷暑対策グッズ"を揃えてみた

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

ハンディファンと並んで、ここ数年で一気に普及したのが首にかける保冷剤の「ネッククーラー」だ。28度以下で自然凍結するので、外で使用した後に室内に戻るだけでまた冷たくなってくれる。冷凍庫で凍らせてキンキンに冷やして使用するのも気持ちいい。

このネッククーラー、もちろん3COINSでも取り扱いがあり、「クールネックバンドL」(770円)を筆頭に色やサイズを豊富に取り揃えている。

3COINS
色、サイズともにかなり種類豊富な「クールネックバンド」(写真:今井康一)

「例年販売しているM、Lサイズに加えて、今年はXLサイズを増やしました。キッズやペット向けのものなどもあり、それぞれの用途に合わせています」

クールネックバンドは外で首にかけている人を多く見かけるが、実は外よりも室内など涼しい場所で使うとより効果的だという。対して暑い室外では、原始的にも思えるが、意外と「冷感フェイスタオル」(550円)のほうがオススメだとか。

「こちらは水で濡らして絞り、数回振るとひんやりします。気化熱の作用を用いて涼しく感じるアイテムです。使用シーン別に使い分けていただくことで、快適に暑さを乗り越えてもらいたいです」

3COINSでサイズ展開する「意外な商品」

毎年よく売れているのが、ペットボトル飲料を冷やす「ストラップ付きペットボトルクーラー」(1320円)だ。長時間ドリンクを冷やしたまま持ち運びができるのが人気の理由だという。

3COINS
「ストラップ付きペットボトルクーラー」はベーシックカラーで使いやすそう(写真:今井康一)

「こちらは毎年、発売している夏の定番商品です。毎年ブラッシュアップを重ね、昨年よりも使いやすい仕様を模索しました。ハンドルを折り畳めるようにして、使わないときには収納できるようにしています。ストラップは昨年も好評だったので、素材のクオリティをアップデートして細部までこだわりました」

大人の男性でも違和感なく使用できるカラーも魅力。なんとなくペットボトルの味けなさに寂しさを感じる人は、機能性だけでなく、おしゃれアイテムとしても重宝しそうだ。

3COINS
オフィススタイルで肩にかけてもスタイリッシュに決まる(写真:今井康一)
3COINS
ストラップを外せば、オフィス内でも持ち歩きしやすい(写真:今井康一)

一方、「こんなものもスリコに?」と意外だった商品もある。それが、車のダッシュボードが熱せられるのを防ぐ「傘式サンシェード」(1100円)だ。

次ページワンタッチで広げられる
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事