定時より早く帰される日々
仕事は何時に終わるのですか? 私の質問に対し、ナオキさん(仮名、57)は困ったような表情を浮かべ、こう答えた。「会社に行ってみるまでわからないんですよ」。
ダブルワークをしているというナオキさん。1つめの仕事はアルバイトとして働く物流倉庫勤務で、契約上は朝9時から夕方5時までだ。しかし実際には、当日の朝、「今日は〇時まで」と、定時よりも早い時刻を指定され、帰宅させられるのだという。
業務はピッキング作業で、時給は東京都の最低賃金と同じ1163円。こうした早帰りはその日の業務量が少ないという理由で、週2回ほど命じられる。午後2時半までのこともあれば、午後3時までのこともある。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら