映画「1ST KISS」も"ホテルで名作が生まれる"ナゼ 各地の「ロケ地となったホテル」を巡ってみた
犯人予告から推測された、殺害現場である「ホテル・コルテシア東京」を舞台に、木村拓哉さん扮する刑事がホテル従業員となり、事件を未然に防ぐべく、長澤まさみさん扮するホテルマンと力を合わせるストーリー。
宴会場フロアや客室階の廊下など、多くのシーンがホテル内で撮影されました。
![ロイヤルパークホテル](https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/0/b/570/img_0b9840321df5f23008eb33d1e6444f77449460.jpg)
![ロイヤルパークホテル](https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/e/7/570/img_e704fd6d1be7bc3e575ec7c47f1e5059458736.jpg)
ここロイヤルパークホテルは、原作者の東野圭吾さん自身が気に入っているホテルであると明言しており、原作小説の舞台でもあると振り返っています。小説の表紙にも、同ホテルのロビーが登場しています。
ホテルの周辺には、お宮参りや七五三のご利益で有名な神社の水天宮や、甘酒横丁をはじめ、親子丼やすき焼き、人形焼発祥の地である人形町があります。街歩きとともに、ホテルでのひとときをお楽しみください。
![ロイヤルパークホテル](https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/f/6/570/img_f6a95733a71e8ee61772bf807a7cb839543903.jpg)
数々の舞台となった「超名門クラシックホテル」
最後にご紹介するのは、横浜の名門ホテル「ホテルニューグランド」です。1927年開業、横浜でただ1つのクラシックホテルで、チャップリンやベーブ・ルース、石原裕次郎など、数々の要人が宿泊しました。あのマッカーサー元帥が滞在した「マッカーサーズスイート」は今も現役で泊まることができます。
![ホテルニューグランド](https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/2/f/570/img_2fb6a26a1d8fb261d5b481afeec42c94351646.jpg)
本館の客室は、横浜市認定歴史的建造物であり、近代化産業遺産に指定されています。また、今では日本食として定着している「スパゲティ・ナポリタン」や「プリン・アラモード」などが生まれたホテルとしても有名です。
三谷幸喜監督、役所広司さん主演の映画『THE 有頂天ホテル』(2006年)では、ロビーがロケ地として登場しました。また、映画『ツナグ』(2012年)やドラマ『華麗なる一族』(2007年)、『南極大陸』(2011年)など数々の名作のロケ地となっただけでなく、多くの小説の舞台にもなっています。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら