映画「1ST KISS」も"ホテルで名作が生まれる"ナゼ 各地の「ロケ地となったホテル」を巡ってみた
千葉県浦安市にある東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテルの1つ、「ヒルトン東京ベイ」。ここが、一流のサービスを提供する「東京プラトン」として、ドラマの舞台となり撮影されました。
![ヒルトン東京ベイ](https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/6/6/570/img_66b050ca9ad2e2c75b15aa04a4135c55460460.jpg)
高嶋さん扮するホテルマン・赤川一平が、職場で一緒に働く仲間たちやさまざまなお客様と出会いながら、成長していく物語です。「姉さん、事件です!」で始まる名ゼリフは、当時大変流行しました。
すでに放送から30年ほどの年月が経ちますが、建物自体は当時と変わらず壮大で、ロビーの内装も豪華な雰囲気が変わっていません。ドラマの中の定番シーンの舞台でもあった、2階からロビーに降りてくる階段は今でも残っています。
ディズニーリゾートに向かうファミリー層だけでなく、国内外からのビジネス需要にも対応。巨大なバンケットルーム(パーティー会場)を備え、多くの国際会議や大規模なイベントが日々開催されています。
また、木村拓哉さん主演のドラマ『BG~身辺警護人~』(2018年)のロケ地としても話題になりました。
![ヒルトン東京ベイ](https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/c/6/570/img_c6ce920f12c4416e6f7c4aae18012bc7326758.jpg)
さらに、近隣のディズニーオフィシャルホテルも、多くのドラマや映画のロケ地となっています。
「ホテルオークラ東京ベイ」では、スペシャルドラマ『古畑任三郎ファイナル』(2006年)やドラマ『花より男子2』(2005年)、「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」では、映画『THE有頂天ホテル』(2006年)などが撮影されています。
![ホテルオークラ東京ベイ](https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/4/570/img_84966a6844a279eace9675596f39fda6423433.jpg)
![ベイシェラトン](https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/c/2/570/img_c2521e4e4dd277ecf2822a1e1eb49f89495079.jpg)
原作者・東野圭吾もお気に入りのホテル
場所は東京に移り、地下鉄半蔵門線・水天宮前駅直結の「ロイヤルパークホテル」。ここは、東野圭吾の同名のミステリー小説を映画化した『マスカレード・ホテル』(2019年)のロケ地となりました。「ホテルが舞台になった名作映画」の1つとしてその名を刻んでいます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら