バレンタイン前にチョコ価格高騰が止まらぬ痛手 「カカオショック」店頭の高カカオ商品数は2割減

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
チョコレートの値段が上昇傾向にある(写真:編集部撮影)

各種消費財の値上がりが続く中、チョコレートの価格上昇が目立つ。チョコレートの主原料であるカカオ豆が「カカオショック」と呼ばれるほど高騰しているためだ。

背景には、主要産地の西アフリカで天候不順や病害などが起こり、カカオ豆の収穫が大幅に落ち込んだことがある。投機的な動きも加わった結果、2024年4月にカカオ豆の国際相場は過去最高値となり、その後も不安定な相場が続いている。

チョコレートは最も販売金額の大きい菓子で、2024年の市場規模はおよそ4400億円となった。2025年もチョコレートの最需要期であるバレンタインが間近に迫っているが、カカオ豆の高騰はチョコレートの市場にどういった影響を与えているのだろうか。

板チョコレートの価格が税抜き145円まで上昇

チョコレートの価格動向を把握するため、全国約6000店舗の販売動向を追っている「インテージSRI+」から、板チョコレートの平均個数単価トレンドをみてみたい。ここでは、ナッツやクリームなどチョコレート以外の素材が入っていない「無垢タイプ」に絞って、税抜き単価を確認した。

2022年のはじめには100円を下回っていた単価が徐々に上昇し、2024年12月には145円となった。2024年後半から加速的に値上がりしていることから、カカオ豆の高騰が価格に影響したものとみられる。

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事