「紅白に旧ジャニ出ない」は"テレビ崩壊"の始まり 2024年は既存メディアを必要としない動きが活発化
年の瀬になると盛り上がる、「NHK紅白歌合戦にジャニーズタレントは出るのか」という話題。2023年には44年間続いた連続出演が初めてゼロになった。これは同年に発覚した「性加害問題」を受けてのことだ。NHKは、旧ジャニーズ事務所のタレント起用を自粛する旨を表明していた。
2024年10月には起用再開が発表されたが、やはり今年の紅白も旧ジャニーズタレントの出演はなかった。騒動が起こってから1年半、事務所を取り巻く状況はどのように変化していったのだろうか。
霜田明寛氏の新刊『夢物語は終わらない ~影と光の”ジャニーズ”論~』より一部抜粋・編集のうえ、お届けする。
CM契約が減っても、屋台骨は揺らがない
ジャニーズ事務所は2023年の騒動を経て、何を失ったのだろうか。そして、新会社では何が失われてはいけないのだろうか。“新たなジャニーズ事務所”はどうなっていくのか、これまでのジャニーズ事務所の特性を踏まえながら、未来に目を向けて考えていく。
まずは、何が失われてしまうのかについて考えていこう。世間でよく言われた損失としては、CM契約の解除や、NHK紅白歌合戦をはじめとした、テレビ番組の出演の減少がある。そう、これらは主に“芸能界”の部分である。
トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら