ハワイの「ABCストア」米国本土にも店を出す狙い 創業した日系家族に受け継がれてきた経営哲学

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
ABCストア ハワイ
25年にわたりABCストアの経営トップを務めるポール・コササさん(筆者撮影)
ハワイを代表するコンビニエンスストアチェーン「ABCストア」は、100年以上前に、岡山県からハワイに渡った移民の夫妻が始めた小さな商店が発祥だ。現在2代目の社長兼CEOを務めるのは日系3世のポール・コササさん。ファミリービジネスとして受け継がれた「ABCストア」には、どんな組織風土、文化が育まれてきたのだろうか。前後編の後編をお届けする。

日系移民の習慣を今も受け継いでいる

前編(ハワイ「ABCストア」誕生の裏にある日系人の物語)ではABCストア誕生の歴史を紐解いてきた。今年60周年を迎えるABCストアを受け継いだポールさんは、「祖父母や両親から受け継いだABCストアの文化は、まるでタイムワープの中にいるようだ」という。

「世界は文化的に変化しているけれど、ハワイにいる私たちは、世界の変化から隔離されてきた。沖縄のフェスティバルなど、伝統的なものをハワイでは祝い続けているからね。日本の若い世代はその伝統に触れる機会が少なくなっているだろう。でも、ハワイではまだそれらが守られている。だからハワイの文化は(日本の)上の世代のものと似ているところがあると思う」

それは企業の経営思想においても、似たようなことがいえる。

「その昔、ハワイに定住した日系移民の多くは、店を構えるにしろ、問屋を営むにしろ、ネクタイを締めていたよ。そういう習慣があった。だから私たち(ABCストアの管理職)はそれを今も守り続けている」

関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事