「1000人規模を上手に管理する」たった1つのコツ 多すぎるのならば直接見る数を減らしてみよう

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
チームマネジメント NEC
1000人規模の人材、どうマネジメントすればよいのでしょうか(写真: takeuchi masato / PIXTA)
会社のチームをどう切り盛りすればいいかは、ビジネスリーダーにとっての「永遠の課題」です。とくにチームメンバーの数が多い場合、彼らのモチベーションを維持し、目指す方向性をコントロールするマネジメント業務は困難を極めます。NECでリーダーとして1000人規模のプロジェクトを何度も率いた経験を持ち、現在ではコンサルタントに転身した五十嵐剛氏の著書『結果を出すチームのリーダーがやっていること』から一部を抜粋・再編集し、マネジメントのコツを紹介します。

直接指示するメンバーは7人まで

リーダーのあなたは今、チームに何人のメンバーを抱えていますか?

3人、5人、7人、10人、50人、100人……と人それぞれでしょう。会社の規模によってもこの人数は大きく変わるはずです。私は、多いときで1000人以上のメンバーを抱えていました。少ないときで4人です。

1000人ものメンバーの面倒をどう見るのか?

当然ながら、1人で見られるわけがありません。しかし、見なければなりません。この問題をどう解決していたのか?

結論から言います。メンバーが多すぎるときにはサブリーダーを立てていました。

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事