人望ない「石田三成」それでも"親友に慕われた"訳 皮膚病を患う盟友の大谷吉継との温かな逸話
歴史上の「嫌われ者」は誤解されているだけ?
勇気を出して困難に立ち向かい、自分の使命を果たすべく、命をかける――。そんな歴史上のヒーローの姿には、思わず勇気づけられる。
しかし、一方では、そんな英雄とは正反対の「嫌われ者」もいる。飛鳥時代に政治を意のままにしようとして中大兄皇子や中臣鎌足に成敗された蘇我入鹿や、満月をみては「少しも欠けていない、まるで私のような月……」と悦にいたった藤原道長のように、傲慢な人物も歴史上では、異彩を放ち、無視できない存在となっている。
そのほかにも「学問の天才」と名高い菅原道真を、デマで追い落とした藤原時平みたいな陰キャもいれば、平家を見事に打倒した源義経の悪口を言いまくって、失脚させた梶原景時のような、サイテー野郎もいる。
『実はすごかった!? 嫌われ偉人伝』では、そんな「嫌われ者」ばかりをあえて集めた。なぜ、そんなことをするのか? それは、歴史上の「嫌われ者」が、実は誤解をされていたり、イメージで語られていたりすることが、ほとんどだからである。
そのなかの1人である、「関ヶ原の戦い」で徳川家康に敗れた石田三成について、とりあげよう。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら