「部分最適」でDXに失敗する企業に必要な視点 成長と競争優位獲得を実現する「再配線」とは

拡大
縮小
DXはデジタルだけの問題ではない
DXはデジタルだけの問題ではない。事業全体を再定義し、ビジネスを「再配線(Rewired)」する必要がある(写真:metamorworks / PIXTA)
いま、多くの企業でDXの重要性が叫ばれているが、なかなか推進できない、あるいは導入に失敗するケースが後を絶たない。その原因の多くは、実はデジタル以前の問題だ。過去数十年の間に複雑に絡み合い、いまや古くなってしまった組織や体制をそのままにしながら、部分最適でDXを導入してもうまく機能するはずがない。『マッキンゼー REWIRED デジタルとAI時代を勝ち抜く企業変革の実践書』を監訳した黒川通彦氏が、デジタル時代に求められる抜本的変革の考え方――Rewired――について解説する。

日本企業に求められる抜本変革

スパゲティのように絡み合ったシステム、組織、ガバナンス、業務プロセス。それにより、低いままの業務生産性、減らない会議や会議資料の作成、社内の根回しや調整。そのことがもたらす、上がらない業績、上がらない給料……。

「この状態のままで20年後も乗り越えられるだろうか?」
 「これまでのビジネスモデルや組織体制で、あと何年続けられるのか?」 

マッキンゼー REWIRED: デジタルとAI時代を勝ち抜く企業変革の実践書
『マッキンゼー REWIRED: デジタルとAI時代を勝ち抜く企業変革の実践書』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします。紙版はこちら、電子版はこちら。楽天サイトの紙版はこちら、電子版はこちら

こうした悩みを持つ日本の経営者やビジネスパーソンは少なくない。そして、これを解決する手段として我々マッキンゼーが重視しているのが「Rewired」である。Re(=再び)Wired(=配線)とは「ビジネスの配線をし直す」ことである。過去数十年で複雑に絡み合った問題を整理し、正しい順序でつなぎ直し、より早く、より大きな付加価値を生み出せる組織に変えることを意味する。

Rewiredは、これまで多くの企業で実行されていたような部分最適型アプローチではない。他社事例の局所的適用では抜本変革にはならないからである。

我々がRewiredで提唱しているのは、ドメインベースの抜本的な変革だ。事業ドメイン丸ごとを再定義し、根本から配線し直す。もしくは製造、営業、コーポレートなど、機能組織丸ごとを配線し直す。このような大きな視点から、自社の強み弱みを大局的に見極め、強みをより強化し、生み出す価値を最大化するためのビジョンと青図を描くところをやり直すのである。

次ページDXの成功に不可欠なRewired
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT