なにも生まれない「とりあえず会議」
とりあえず全員参加で会議を開催……。
人数が多いにもかかわらず、 参加してみると発言するのは1人か2人。これはどこの会社にも当てはまる会議あるあるです。
会議にもコストがかかっています。時給1000円の人が10人集まって1時間の会議をすると、その会議は1万円です。その上大勢が参加する会議は話が発散しやすくまとまりがつきづらくなります。
そこで、会議を開催すると決まったら「誰に声かける?」と参加者を先に決めるのではなく、会議のゴールをしっかりと言語化する必要があります。会議がはじまって、会議室を出る時には参加者がどのような状態になっているのが理想なのかを考え抜くのです。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら