「職場が"ゆるい"から」と若手が辞める2つの背景 「ここでは成長できない!」大手辞めスタートアップに?

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 5
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
より成長できる環境を求めて転職する若手社員は少なくない(写真:Fast&Slow/PIXTA)
この記事の画像を見る(5枚)
「もっと成長したいので、転職します」
最近、こうした理由で退職する若手社員が増えているようです。『マネジャーのための人事評価で最高のチームをつくる方法』を上梓した川内正直氏は、「これまでは若手社員の離職が少なかった超大手企業からも相談が寄せられるようになった」と言います。皆が羨むような大手企業に勤めていても、より成長できる環境を求めてスタートアップ企業や外資系コンサル企業へ転職する若手社員は少なくないそうです。
成長意欲が高く、見込みある若手社員が辞めてしまうのはいったいなぜでしょうか? このような会社にありがちな特徴が「ゆるい職場」であることだといいます。

ゆるい職場とは?

「ゆるい職場」は、最近注目されているバズワードの一つ。リクルートワークス研究所の古屋星斗氏は「ゆるい職場」を、「若者の期待や能力に対して、著しく仕事の質的な負荷や成長機会が乏しい職場」と定義している(出所:『ゆるい職場と若手研究まとめ:ゆるい職場がもたらす「育て方改革」5つの論点』)。

これは、働き方改革によって労働時間や業務量が減少したり、ハラスメントだと思われることを恐れて仕事の負荷をかけることを極端に恐れたりした結果、成長を実感できるだけの機会を上手く与えられないために起こることだと考えられている。

リクルートワークス研究所が、大企業に務める入社1年目から3年目の若手社員を対象におこなった 『大手企業における若手育成状況調査報告書』によると、「現在の職場を『ゆるい』と感じるか」という質問に対し、約36%が「あてはまる」または「どちらかと言えばあてはまる」と回答している。大企業の若手社員は3人に1人が、「うちの職場はゆるい」と感じているようだ。

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事