就活の内定倍率「10年前比較」で激変した30社 総合職の倍率比較、210倍から7倍になった企業も

✎ 1〜 ✎ 747 ✎ 748 ✎ 749 ✎ 最新
拡大
縮小
10年間で倍率は大きく変化している。倍率が下がった元人気企業はどこか(写真:IYO / PIXTA)

就活が学生優位の「売り手市場」に戻ってきている。

リクルートワークスの「ワークス大卒求人倍率調査(2024年卒)」によると、コロナ禍の2022年卒で1.5倍まで落ち込んだ新卒の求人倍率は、2024年卒では1.71倍まで回復した。

『就職四季報2024年版』は公式デジタルサービス「シキホー!Mine」無料体験版が最大1年間使える特典つきです

就活生自身も「売り手市場だ」と実感している人が全体の半数強で、コロナ禍前と同水準になっている(ディスコ「2024年卒7月1日時点の就職活動調査〈速報〉」)。

とはいえ、これから本格的に就活を開始する2025年卒の就活生の中には、「良い企業から内定をもらえるだろうか」「どんな企業を選んだらいいのかわからない」と先行きが不安な人もいるだろう。

そんな就活生の企業選びの参考としてもらうため、今回は「倍率」に注目し、10年前は高倍率の人気企業だったが最近倍率が下がった企業と、逆にこの10年で莫大な人気を獲得し高倍率となった企業を紹介していく。倍率は本エントリー(正式応募)数と内定者数を基に算出した。

2014年卒と2024年卒でどう変わった?

就職四季報 総合版』とその公式デジタルサービス「シキホー!Mine」では、毎年各企業の採用状況を調査し倍率を算出している。リーマンショック後、求人倍率もまだ低迷中であった2014年卒と、直近の2024年卒の総合職(技術系以外)の倍率を比較し成長率の絶対値が大きいものをリスト化した。

倍率が大きく変化した企業は、採用人数の増減があった場合と、応募者数の増減があった場合とがある。2014年卒と2024年卒の総合職(技術系以外)の内定者数も記載したので併せて確認してもらいたい。

まずは、この10年で大きく倍率が上がった企業のリストを見ていこう。

次ページ10年前より倍率が上がった企業は?
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT