浪人という選択を取る人が20年前と比べて2分の1になっている現在。「浪人してでも、志望する大学に行きたい」という人が減っている一方で、浪人生活を経験したことで、人生が変わった人もいます。自身も9年の浪人生活を経て早稲田大学に合格した濱井正吾さんが、さまざまな浪人経験者にインタビューをし、その道を選んでよかったこと・頑張れた理由などを追求していきます。
今回は函館ラ・サール中学校・高等学校で成績最下位から2浪して私立大学の歯学部に入学。3年生のときに勉強についていけず中退し、4年間の自衛隊の勤務、職場浪人を経て福岡歯科大学の歯学部に入り直したGUSTON(仮名)さんにお話を伺いました。
著者フォローをすると、連載の新しい記事が公開されたときにお知らせメールが届きます。
みなさんは勉強や仕事で、結果を出すための工夫をしていますか。
周りも頑張っている中で競争をしているわけですし、努力を続けていても、なかなか効果を実感できないことも多いと思います。
自衛隊で4年間勤務し、再受験を決意
今回インタビューをしたGUSTONさんは、進学校に入ったものの、ずっと成績最下位で、必死に勉強をして2浪で私立大学の歯学部に入りました。ところが、勉強についていけずに3年生のときに大学を中退します。
一度勉強で大きな挫折を経験した彼は、自衛隊に4年間勤務したあと介護職をしながら浪人生活を送り、私立大の歯学部に再入学しました。
社会人生活で鍛えられた意識や自分の特性への理解が、勉強に向き合う姿勢や方法にいい影響をもたらしてくれたのだと、彼は言います。
挫折を経てからの社会人としての経験が、その後の彼をどう変えたのでしょうか。2年の浪人生活と、働きながらの浪人生活ではどのような変化があったのでしょうか。壮絶な彼の人生に迫っていきます。
トピックボードAD
有料会員限定記事
キャリア・教育の人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら