すぐバレる!子どもを信頼してない親3つの特徴 「子どもに裏切られた」と思ってしまう親の盲点

✎ 1〜 ✎ 214 ✎ 215 ✎ 216 ✎ 最新
拡大
縮小
子どもに対する愛情と信頼を混同してしまっていませんか?(写真:プラナ/PIXTA)
【質問】
中1と小5の子どもがいる母親です。2人とも小さい頃から、勉強にしても生活面にしても、言わないとやらないことの多い子だったので、ずっと言い続けてきました。勉強も、生活面もルールを決めてやってきました。しかし、やるのは言ったときだけで、いつまでも自分から自発的にやるようにはなりません。また、先日は、決められたルールを無視し、こっそり親に隠れてゲームを深夜にやっていました。これまで子どもを信じてきたのに、裏切られた気持ちです。その後、叱りましたがその場では「わかった」というものの、また同じようなことを繰り返すのではないかと不安です。今後、私はどう子どもと向き合えばいいでしょうか?
(仮名:赤塚さん)

愛情と信頼を混同してしまっていませんか?

親御さんからのこうした相談は少なくありません。「信じていたのに裏切られた」という言葉を使う方もいます。

赤塚さんはまさにその状況にあるわけですが、実は、子どもを本当に信頼している親は、「信じていたのに裏切られた」と言って子どもを叱ったり、怒ったりはしないものです。このような言葉が出てくるときは、実は「子どもを信頼していない」可能性が高いと感じます。

子どもを信じている親は、このような状況に直面したとき、「どうしたらこの子が楽しめ、親も納得のいくルールができるだろうか?」と考え、あり方を改良、改善していきます。信じていたのに裏切られたとは思わないのです。

なぜ、このようなことが起こってしまうのでしょうか。これまで筆者が接してきた1万人以上の親御さんたちから推測するには、「愛情と信頼を混同してしまっている」ことが考えられます。

次ページ愛情を注げば子どもは親の思う通りになる?
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT