無用の長物
たとえば、写真の階段は上ったら下りるしかない。「不動産に付着していて美しく保存されている無用の長物」を「トマソン」と呼び、86年からは藤森照信、林丈二、松田哲夫、南伸坊ら、路上観察学会のメンバーと街を歩いて写真を撮った。そこから中古カメラの収集にはまり、1992年には秋山祐徳太子、高梨豊との写真グループ「ライカ同盟」が生まれている。
「赤瀬川さんはひとつの分野で5年ぐらいの短期間に成功し、そのあと衰退期に入り、また次の活動でバーッと走って成功して、という波を繰り返しました。普通の人は一度の波で終わってしまいますが、次々と波が来たのです」
バラバラなことをやっているようでいて、初期から晩年まで、考え方はブレていなかったと水沼さんは言う。
「身の周りにあるものを観察し、視点をズラしたり、組み合わせたりして作品を作る。それは一貫しています。廃品でオブジェを作り、路上でトマソンを見つけて撮影する。身近な素材が面白いものに生まれ変わっています。若い頃からやり方を変えずに、これほど多くの分野を自由に渡り歩いた人はいないと思います」
病気療養中だった赤瀬川さんは、展覧会が始まる2日前に77歳で亡くなった。展示室には約550点の作品と資料が並び、活動が丁寧に紹介されている。半世紀の軌跡は、凝り固まった頭を柔らかくほぐしてくれる。
千葉市中央区中央3-10-8
10:00~18:00(金・土曜は20:00まで、入館は閉館の30分前まで)
無休
一般1000円、大学生700円、小・中学生、高校生無料
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら