
心と体はつながっている
私の本業は、高齢者を専門とする精神科医です。
アンチエイジングや内科診療について書いたり話したりすることもありますが、アンチエイジングは自分の老化予防のため、内科はあまりに高齢者に対する治療がステレオタイプであまりにひどいと思うので勉強を続けているだけで、本職はあくまでも精神科医です。
精神科医として高齢者の心の問題を取り上げているのは、高齢になるほど心と体の結びつきが強くなるためです。要するに高齢になるほど、心が弱ると体も弱りますし、逆に体が弱ると心も弱ってしまうのです。
精神神経免疫学という分野においては、かなり前から、心の状態が悪くなると免疫機能が低下することは問題になっています。
ある研究では、うつ病になるとNK(ナチュラルキラー)細胞の活性が半分程度に下がるとされています。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら