精神科医が説く「人の失敗」を喜んでもいい理由 それくらいでは「人を見下す」うちには入らない

拡大
縮小
日々のストレス、モヤモヤした気持ち。自分の心をヘルシーに保つための対処法(写真:Pangaea/PIXTA)
サラリーマンであってもフリーランスであっても経営者であっても、仕事の悩みは尽きないもの。
リクルートから精神科医に転職した尾林誉史氏の新著『先生!毎日けっこうしんどいです。元サラリーマン精神科医がみんなのモヤモヤに答えてみた』では、仕事悩みを軽減して機嫌よく生きるコツが紹介されています。
本稿では同書から一部を抜粋・編集しお届けします。

見方を変えればすんなり解決することも

僕は、企業において従業員の健康管理を行う「産業医」として、また、経営するメンタルクリニックでのカウンセリングを通して、たくさんの人々を診察してきました。

その中で気づいたことの1つが、「不安というのは生きている限り避けられない」ということ。どんなに順風満帆に見えても、まったく悩みのない人生というのは存在しません。みんな絶対、何かしら悩みや不安があるものなのです。思い悩み苦しむのが人としての姿であり、さがなのだとすら僕は思います。

そしてもう1つ、僕が気づいたことが、「見方が変わればすんなり解決する悩みもある」ということ。新たな視点を得ることで、悩みが悩みじゃなくなることは意外とあるものです。

そこで今回は、多く寄せられるお悩みについてアドバイスをお送りする形で、人生を機嫌よく送るヒントをお伝えしましょう。

【お悩み①】
人が失敗すると内心喜んでしまう

「仲がよく、業務上、お互いに助け合うことのできる同期がいます。なのに、そんな相手に対して嫌な気持ちになる自分がいます。先日、珍しくその人が仕事で大きいミスをしました。私はすかさず業務上のフォローを入れつつ、内心ちょっと『ざまあみろ』と思ってしまいました。こんな自分が嫌です」(20代女性)

次ページ先生のアドバイスとは?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT