今の起業家は松下さんや盛田さんに似ている 田原総一朗が目にした、スタートアップの最前線
ホリエモン世代との決定的な違いとは?
――今の若手起業家は、これまでの起業家と何が違うのですか。
共通するのは、事業の興し方が乱暴でないことだ。言葉遣いも割合丁寧だし、服装も普通の格好をしている起業家が多い。ここは堀江貴文の世代とは毛色が違う。
また大学を卒業して、いきなりベンチャーを作るのではなく、まず手頃な企業に就職しているのも、私が出会った起業家たちの特徴だ。そこで生きるノウハウをまず習得し、その後、自分の好きなビジネスを立ち上げている。
彼らが大事にしているのは、金儲けよりもソーシャルインパクトだ。本当はボランティアでやりたいが、それでは長続きしないからと、ソーシャルビジネスという形態で行っている。



















無料会員登録はこちら
ログインはこちら