知らないと損をする「副業」を成功に導く心得 会社任せにできない契約や税金、社会保険

✎ 1〜 ✎ 41 ✎ 42 ✎ 43 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
会社員として働きながら副業する場合、どのような点に気をつけたらよいのでしょうか?(写真:asaya / PIXTA)

新型コロナウイルス感染防止のために在宅勤務が増えたり、勤務先が休業になったりしたという方は多いのではないでしょうか。ステイホームによって思いもよらず手にした時間で、休業などによる収入減を補うべく「副業・兼業」への関心が今、高まっているようです。

内閣府の調査(新型コロナウイルス感染症の影響下における生活意識・行動の変化に関する調査)によると、20歳代の54%、30歳代で46%が「感染拡大前に比べて、職業選択、副業等の希望が変化した」と回答。また、仕事への向き合い方への意識も全体で57%が変化したと回答しています。

単発の仕事を請け負う副業ニーズの高まり

アメリカにおいては、インターネットを通じて単発の仕事を請け負う働き方のことを「ギグエコノミー」と言い、Uberドライバーをはじめとする「ギグワーカー」が趨勢を占めています。日本でも、コロナ禍によって在宅テレワークで働く人が増えたことが追い風となり、仕事を外部委託したい企業と、請け負いたい個人をインターネット経由で仲介する「クラウドソーシング」は活況です。 Web・IT系やクリエイティブ系の仕事はもとより、営業や人事、広報、経理、コンサルティングなど仕事の幅も多種多様になっています。

この連載の一覧はこちら

日本においても、企業に属しながらギグワーカーとして副業・兼業する人のニーズがさらに高まっていくものと考えられます。会社員として働きながら副業・兼業を行っていく場合、どのような点に気をつけたらよいのでしょうか。

次ページ本業の会社との関係を良好に保つことが第一
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事