「コロナを機にこれからの生き方と働き方を考えました」
林里香さん(仮名、31)は、この5月末で、派遣先から契約を切られてしまった。4月の緊急事態宣言までは週5日のオフィスワークに加え、副業として週2〜3日はネイルサロン、週1日はホステスとして夜の仕事に従事していた。収入の6割を派遣、残る4割を副業で稼いできたが、新型コロナウイルスですべてが止まってしまった。
4月の第2週から林さんは、単発アルバイトに奔走。複数のアプリを使って探したが、驚くほど募集が少なく、週2〜3日しか働けない。4月から5月にかけては、リサイクル用品のネット通販会社で軽作業のアルバイトを12回入れた。黙々と洋服を畳んで袋詰めする作業だったが、「家でじっとしていると気持ちが落ち込む。働く方がいい」(林さん)。緊急事態宣言の解除後は、居酒屋でランチなどのアルバイトも入れている。
林さんが地方から上京してきたのは5年前。東京での1人暮らしを維持するために複数の仕事で稼いできた。地元では正社員として働いたこともあるが、3年目に体調を崩して退職。その後はネイリストを目指して学校に通い、ネイルサロンでの勤務経験を積んできた。いつかはネイル1本に絞りたいと思いつつ、収入減を考えると踏み切れなかったという。
しかし、自粛生活中に、「自分と向き合う時間が増えたことで、生活のためだけに働き続けることに疑問が湧いててきた」(同)。契約を切られた派遣先からは、6月末まで給与が振り込まれるものの、7月からは無収入だ。6月から週3日はネイルサロンで働けるようになったが、それと単発アルバイトを組み合わせても、稼げる額は知れている。「給付金10万円がなかったら、本当に生活できなかった」とため息をつく。
派遣切りから、やりたいネイリストへと覚悟
勤務先のネイルサロンに派遣切りを伝えたところ、「7月からうちでフルに働く?」と聞かれて気持ちは固まった。1日9時間勤務のため副業は難しく、時給制のため不安定さは残る。それでも「給料が減っても、やりたいことをしたい」(同)。生まれて初めて経験した崖っぷち生活が新たな道へと後押しする格好となったのだ。
コロナで失業した人は数多いが、中でも非正規雇用者は深刻である。6月に政府はパート・アルバイトに対しても、賃金の8割を休業手当として受け取れる新制度を設けたとはいえ、4月の緊急事態宣言からは時間を要した。この間、不安を募らせた人は多かったはずだ。埼玉県在住の鈴木美加子さん(仮名、36)も、その1人だった。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら