生産性を高めないと日本人の生活水準は劇的に低下する
先日発表した「コロナ禍『企業援助と財政再建』を両立する方法」という記事では、なぜ日本が経済政策を変えるべきなのかを説明しました。
GDPは「人口×生産性」で決まります。日本は今後何十年にもわたって人口が減少するので、減ることのない社会保障費を負担し続け、制度を維持するためには、生産性を高めるしかありません。
生産性を上げていかないと、日本人の生活水準は劇的に低下します。これだけは断言できます。
日本は国際競争力が大変高く評価されています。しかしながら生産性は、先進国の中でも最低レベルの世界第28位です。
このように日本の生産性が極めて低くなってしまっているのは、とことんまで突き詰めて分析すると、ほとんどの日本企業の規模が極めて小さいからだという結論に行きつきます(参考:「日本は生産性が低い」最大の原因は中小企業だ)。日本の生産性が低い根因は、企業の平均規模がアメリカの6割、欧州の4分の3しかないからです。



















無料会員登録はこちら
ログインはこちら