オラクル、業界別取り組み強化、企業革新支援 「オラクルインダストリーコネクト」現地レポート(1)

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
オラクルのマーク・ハード社長は、「イノベーションのIT活用」を訴えた

 「インダストリーコネクト」――。データベースソフトなどで強力なIT大手の米オラクル・コーポレーションが、3月25日から26日にかけ、ボストンで開催したビッグイベントだ。

サンフランシスコに本社を置く同社だけに、世界から6万人を集める巨大イベントに成長した「オープンワールド」などは、同地で行ってきている。東海岸でもニューヨークでの開催は以前もあった。

だが、ボストンでの開催は初めてだ。実は、「インダストリーコネクト」というイベント自体が今回初めてのものだ。では、従来から行われている「オープンワールド」との違いは何か?オープンワールドがエンジニアなどのIT関係技術者の参加が多いイベントなのに対し、今回のインダストリーコネクトは、ビジネス向けという点が異なる。参加者も、ビジネス関係者に絞り込んでいる。

オラクル社長、「イノベーションへの投資」に期待

通信、金融、小売り、ヘルスケアなどの業界ごとにセッションが組まれ、企業の本社が多く集まる東海岸での開催となった。ではなぜ、ボストンなのか。3月にもかかわらず、氷点下の気候のなかでの開催となったのは誤算だったようだが、このイベントを決めた責任者でもあるボブ・ワイラー副社長は、「ボストンは大学も多くイノベーションが生まれる場所だから」と説明してくれた。

オラクルは、ここ5年で26社のM&Aを行うなど、買収攻勢を続けている。そのうち、ボストンに本社を置いていた会社もフェイスフォワードやアクメパケットなど、10社ほどにのぼるという。ワイラー副社長自身も、そのフェイスフォワード出身だ。かつて好んだボストンの春を楽しみにしていたようだが、寒波の影響はしっかり残っていた。

まず、基調講演の最初に登壇したのは、オラクルのマーク・ハード社長だ。ハード社長は、統計データを駆使しながら、現在のITの状況を嘆いてみせた。

次ページハード社長は、何を嘆いたのか?
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事