肩こりは「もんでも治らない」という驚きの真実 ストレッチや筋トレが逆効果になることも
本当の原因は「肩」や「腰」ではない!
肩こりや腰痛の代表的なセルフケアとして「ストレッチ」があります。
ストレッチとは筋肉をゆっくり伸ばすことによって、関節の可動域を広げたりする運動のことです。
例えば、肩こりだから背筋を伸ばすストレッチ、腰痛だから前屈をして腰を伸ばすストレッチなどがあります。
ストレッチをした直後はほぐれたような気がしますが、もし伸ばしてはいけない筋肉をストレッチしてしまうと、時間とともにどんどん筋肉が固くなり、動きが悪くなってしまいます。その結果、かえってコリや痛みを悪化させてしまうこともあるのです。
実はコリや痛みの本当の原因は、肩や腰といった患部にはありません。体に「サボっている場所」と「頑張っている場所」があるからです。
患部に直接アプローチするようなセルフケアで肩こりや腰痛が改善しないのはそのためです。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら