こんなにつらいのに、周りはだれもわかってくれない
いい具合の枝が見つからない。あっちは低すぎる。こっちは細すぎる。高さも、太さも申し分ないと思ったら、今度は余分な小枝が茂っていて、うまくロープを渡せない。もっと山奥に入ってみようとも考えたが、誰かに見とがめられそうだったのでやめた。
昨年夏、クニミツさん(49歳、仮名)が何日間も山中をさまよった末、ようやくわかったこと。それは、「首を吊るのにちょうどいい木って、意外とないんだな」ということだった。
長年、メンタルを患っていたクニミツさんは2年ほど前、仕事中に交通事故に遭遇。以来、後遺症やフラッシュバックに悩まされるようになった。「こんなにつらいのに、周りはだれもわかってくれない」と思い悩み、自殺を思い立ったのだという。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら