特別な夜を彩る「色男感」満載のワインは何か ジョージ・クルーニーばりのシャンパーニュ

✎ 1〜 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 6 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

答えは、もともとシャンパーニュ地方はブドウ生産の北限と言われ、かなり冷涼なワイン産地であるため、ブドウの安定した成熟が難しかったから。つまり、天候のいい年はワインの生産ができるけど、悪い年はできないというのでは困るので、複数年のワインを取っておいて、ブレンドして品質を均一化して造るようになったんですね。

ちなみに、シャンパーニュを造ることができるブドウは基本的に3品種。ピノ・ノワール、ピノ・ムニエという黒ブドウと、白ブドウのシャルドネ。この3品種を混ぜて造ることが多いんです。

今年飲んでほしいシャンパーニュはこれ!

そんなわけで、通常シャンパーニュは複数の別の年に造られたベースワインを混ぜてから造るので、「何年に収穫されたブドウで造ったよ」というヴィンテージが記載されていません。これを一般的に「ノン・ヴィンテージ」「ノン・ミレジメ」と言います。でも、特にブドウの出来がいい年には、その年のブドウだけで造るシャンパーニュ、「ミレジメ(Millésimé)」も生産されたりします。

今回は、クリスマスや年末年始の特別な日にぜひ開けたい、ちょっとぜいたくなミレジメのシャンパーニュをご紹介しようと思います。

今年、ぜひ皆さんに飲んでほしいシャンパーニュがこちらです。

A.C. Champagne, Lepreux-Penet Grand Cru Millésimé(A.C. シャンパーニュ、ルプルー・プネ グラン・クリュ ミレジメ/参考価格8000円)
ワイン名:A.C. Champagne, Lepreux-Penet Grand Cru Millésimé(A.C. シャンパーニュ、ルプルー・プネ グラン・クリュ ミレジメ)
生産者:Lepreux-Penet(ルプルー・プネ)
生産年:2009年
生産地:フランス・シャンパーニュ地方 モンタ―ニュ・ド・ランス地区ヴェルジー村
ブドウ品種:シャルドネ50%、ピノ・ノワール50%

外観はセクシーなゴールドイエローです。キメ細かな泡はグラスの底から輝きながら、静かに、繊細に立ちのぼっています。もう8年以上熟成しているということで、フレッシュなシャンパーニュとはひと味違った大人の魅力がにじみ出ていますね。

次ページ大人の色気が香るセクシーな味わい
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事