40歳超の転職に失敗する人と成功する人の差 条件にこだわりすぎると痛い目を見る

拡大
縮小
やみくもにだけは始めないほうがいいです(写真:freeangle / PIXTA)

「40歳を過ぎてからでも、転職はできますか?」

この質問に単純に回答すると以下になります。

「職業を選ばなければ、また、年収や勤務地などの労働条件にこだわらなければ、すぐにでも転職できます」

「転職35歳限界説」は過去の話となりつつあるが…

厚生労働省が毎月発表している「有効求人倍率」は、2018年1月時点で1倍以上が続いているだけでなく、1974年以来、実に43年ぶりの高水準である1.5倍以上になっているので、数字のうえではこだわりさえ捨てれば、仕事に就ける可能性は極めて高くなっています。

「人手不足」は、今やあらゆる企業において死活問題になっています。AIやデータサイエンスが活況なIT業界はもちろん、宅配業界ではドライバー不足が大きな問題になっていますし、建設業界、建築業界も、東日本大震災の復興や東京オリンピック・パラリンピックの会場やホテルの建設など、仕事が急増したため人材がなかなか確保できない状況が続いています。医療や介護の現場、さらには保育の現場などでも深刻な人手不足が叫ばれています。

拙著『40歳からの「転職格差」 まだ間に合う人、もう手遅れな人』でも詳しく解説していますが、職を選ばなければ、年収や勤務地などの労働条件にこだわらなければ、40歳を過ぎていても現在の日本で転職することは十分に可能です。実際、年齢にこだわらない求人数は確実に増えていますし、こうした求人に応募して転職するミドルも間違いなく増加しています。かつての「転職35歳限界説」は過去の話となりつつあります。

次ページ現実には
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT