恐怖!「5時から仕事おじさん」の実態と対策 定時を過ぎてから本気を出す

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
会社がつらい、辞めたい……。そう思う人は、仕事そのものというより、職場の人間関係で行き詰まっていることも多いかもしれません。自分自身に原因があるとは限りません。会社のあちこちに生息する「困ったおじさん、おばさん」に追い詰められていることも。
そんな恐るべき現場を数多く見てきたのが、元外資系OLでコラムニストのずんずんさん。この連載では、そんな彼らの生態を解き明かし、対策も考えていきます。

新年あけましておめでとうございます。ずんずんです。イケてる東洋経済オンライン様のイケてるビジネスメンたちのために今年も獅子奮迅の勢いで……今年もよろしくお願いします!

さてはて、年始年末のお休みもさくっと終わって、お仕事モードの方も多いかと思われますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。年が変わってもオフィスにお悩みは尽きないものですよね。

たとえば、仕事をしてくれない上司なんて、それこそ年が変わっても、仕事してくれませんよね。お前は何のためにここ(※オフィス)に存在しているんだ?と相手の存在意義という宇宙的命題まで考えさせてくれる大いなる存在です。

しかし、その働かないおじさんが、実は定時間近の5時から働くおじさんだったらどうでしょうか。もしかしたら、そのおじさんは「5時から仕事おじさん」なのかもしれません。

部下を悩ませる「5時から仕事おじさん」

ずんずんさんによる新連載。この連載の一覧はこちら

本日の困ったおじさんは、エントリーナンバー3「5時から仕事おじさん」をご紹介したいと思います。

「5時から仕事おじさん」はその名のとおり、5時過ぎから仕事を始めるおじさんです。おじさんは、5時過ぎから突然、機敏に動きだします。始業から5時までいったい何をしていたかと言いますと、多分電池が切れていたんだと思われます。充電に7時間ほどかかるという、iPhoneXもびっくりなおじさんです。

ワークスタイルは人それぞれですから、このおじさんが5時から働き始めたとしても何も問題がないと思いますが、部下にとっては大問題です。

次ページ5時から仕事おじさんを上司に持ち、苦労したAさん
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事