「ゲイは障害者だ」と訴える44歳男性の貧困 「両想いになれる可能性はゼロに近い」

✎ 1〜 ✎ 27 ✎ 28 ✎ 29 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
ユウマさんはゲイであることを隠し続けて生きている(編集部撮影)
現代の日本は、非正規雇用の拡大により、所得格差が急速に広がっている。そこにあるのは、いったん貧困のワナに陥ると抜け出すことが困難な「貧困強制社会」である。本連載では「ボクらの貧困」、つまり男性の貧困の個別ケースにフォーカスしてリポートしていく。

「好きになった人から、好きになってもらえない」

この連載の一覧はこちら

物心ついた頃にはゲイだという自覚があった。長じてからはこう思った。

「なんで僕だけがこんな貧乏くじを引かされなきゃ、いけないのか。こんなの障害でしかない。男子と女子だけの世の中で、僕だけが宇宙人だ」

ユウマさん(44歳、仮名)は周囲に自身がゲイであることを打ち明けていない。マイノリティであることの苦しさを「好きになった人から、好きになってもらえない。両想いになれる可能性はゼロに近いんです。結婚して、子どもを持って、という普通の未来が描けない。学生時代、誰かを好きになっても、そのたびに心を抹殺してきました。あきらめて、あきらめて――。それって地獄ですよ。僕が生きてきたのは、すべてのモノに彩りがないグレーの世界でした」と語る。

東京都内の裕福な家庭で育った。大学を卒業したものの、これまで20回近い転職を繰り返してきたという。アパレル、IT関連、精密機器メーカーなど――。TOEIC600点以上の英語力を生かし、時には海外向けの業務などでキャリアを積んだが、雇用形態はほとんどがアルバイトや契約、派遣社員だった。転職の理由は、より時給が高い仕事が見つかった、契約期間の満了、賃金未払いに遭ったなどさまざまである。

一方で、ユウマさんはどこの職場でも、同僚や上司になじむことができなかったと打ち明ける。一度だけ、ある会社で、オフィス内の独身者はユウマさんだけだと知っている上司から皆に聞こえるように「いつまでも独身のヤツは何かしら変態的な性癖を持ってるに決まってるんだ」と言われたことがある。しかし、それ以外の職場で、あからさまな暴言、暴力を受けたわけではない。

次ページどこに行ってもつきまとう疎外感
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事