乙武洋匡「自分をようやく理解してもらえた」 中川淳一郎と語る「不寛容すぎる社会」の実像

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3
拡大
縮小
一連の騒動で彼は何を感じ、いま何を思うのか(撮影:今井康一)
乙武洋匡。22歳で上梓した著書『五体不満足』は累計発行数約480万部の出版史に残る大ヒットロングセラー。多様性のある社会の実現を提唱する中にも鋭くユーモアに満ちた発言を続け、ツイッターフォロワーは84万人を超える。自身が抱える障害と同じ「重度さ」で機知に満ちた風刺を操る知性の持ち主であり、政治からエロスまで等分の熱量で語れる論者として、長きにわたる活躍を見せてきた。
だが、昨年の不倫騒動で彼は一度地に落ち、泥にまみれた。世間から彼に投げつけられた最も下劣な言葉は「障害者のくせに不倫なんかしやがって」。老若男女に据わりのいい「頑張り屋さんの乙武くん」ではない。
そんな乙武氏が再び世間へカムバックしつつある。一連の騒動で彼は何を感じ、いま何を思うのか。広くウェブ界隈の仕掛け人であり、今の日本社会の表裏をクールに見る視線と見識を持つ中川淳一郎氏との対談が実現した。(対談司会:河崎 環)

「清廉潔白で頑張り屋」のイメージに苦しんだ

河崎環(以下、河崎):乙武さんと中川さんは昨年末に初めて顔を合わせられたと伺いました。

中川淳一郎(以下、中川):以前、ツイッターで乙武さんの多様性議論にかみついたんですよ。「弱者を尊重とか言うなら俺のようなアル中も認めろ」なんて、どう考えても言いがかりをつけただけなんですけれども。でも乙武さんは誠実に対応してくれて。

河崎:ネット社会には「弱者マウンティング」と呼ばれる現象が起きていますね。「より俺のほうが社会的に弱く不利な状況にある、俺のほうがひどい人生を送っているんだ」とマウントを取り合う。弱者という言葉が、水戸黄門の印籠のように有効なんですよね。

乙武さんは重度の障害を負っているにもかかわらず、みんなが想像しがちな弱者でも聖人君子でもないよ、同情なんかしないでよ、というスタンス。中川さんは、どういうふうに今までご覧になっていました?

次ページそこらの健常者の男よりもよっぽど勝ち組
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT