父を病で失った18歳が抜けられない貧困連鎖 タイ人の母親はオーバーステイ状態

✎ 1〜 ✎ 28 ✎ 29 ✎ 30 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
物心ついたころから、「裕福な家ではない」と気が付いていたというユウキさん(筆者撮影)
現代の日本は、非正規雇用の拡大により、所得格差が急速に広がっている。そこにあるのは、いったん貧困のワナに陥ると抜け出すことが困難な「貧困強制社会」である。本連載では「ボクらの貧困」、つまり男性の貧困の個別ケースにフォーカスしてリポートしていく。

「お父さん、もう長くないと思うんだ」

この連載の一覧はこちら

間もなく夏休みが始まろうというころ。当時、ユウキさん(18歳、仮名)は高校2年生だった。遅刻しそうになったある朝、父親が車で学校まで送ってくれるという。ホッとしたのもつかの間、車内で聞かされたのは、衝撃的な告白だった。

「お兄ちゃんにだけは言っておくけど、お父さん、もう長くないと思うんだ」

確かにここ数カ月、夜遅く帰宅した父親が毎日のように、トイレで嘔吐していたのを知っていた。顔色も悪く、調子が悪そうだなと心配はしていたのだ。

「働かなきゃいけないから病院には行かない。もし、病気だとわかって入院することになったら、稼ぎ手がいなくなる」

そう言い張る父親を説得。数日後、ユウキさんが学校を休み、病院に付き添った。果たして父親は末期のすい臓がんだった。

「初めは医者が話している言葉の意味が頭に入ってきませんでした」。それくらいショックだったという。

ユウキさんは、父親が日本人、母親がタイ人。いわゆる日タイダブルだ。両親からは、母親が観光で日本を訪れていたときに父親と出会い、結婚したと聞いた。幼いころ、家族でタイに里帰りしたこともあるという。

次ページ「裕福な家ではない」と気が付いていた
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事