佐藤優「月間300冊の読書は、これで可能だ」 「2種類の速読」に池上彰も驚く、その秘訣は?
驚異的な読書量をこなす秘訣
池上:私は日々、複数の新聞や雑誌に目を通すだけでなく、子どもの頃から本が大好きで、NHK時代も年間300冊以上は通勤時間を使って読書していました。佐藤さんは、ベストセラーになった著書『読書の技法』にも書かれていましたが、「月平均300冊、多い月は500冊以上に目を通す」ということですよね。
佐藤:はい。複数の新聞や雑誌のほかに、そのくらいの書籍には、毎月目を通しています。
池上:これは、かつての私の10倍以上の冊数です。原稿の締め切りが毎月90本近くある中で、その読書量を維持しているのは驚異的ですね。
佐藤:といっても、私も最初から大量の本を読みこなせたわけではありません。試行錯誤の末、「熟読」と「2つの速読」を使いこなすことで、大量の本を読みこなせるようになりました。
池上:なるほど。では、今回は佐藤さんの「本の読み方」を、ぜひお聞かせください。


















