池上彰、佐藤優は「どのサイト」を見ているか 「無料で読める」おすすめサイトを紹介!
「どのサイト」を見ればいいのか
佐藤:今、インターネットを使っていない人はほとんどいない時代になりました。ただ、そこで大きな問題なのは、よく言われることですが、ネットの情報は玉石混淆で、「玉の情報」だけを選ぶのは、かなりの知識とスキルが必要ということです。
池上:ネット情報は「速報性」に優れているし、誰でも情報発信できるのはすばらしい点ですが、それだけに情報の真偽を見極めにくいですからね。
佐藤:もうひとつ、ネットにはついついほかのサイトを見てしまう「ネットサーフィンの誘惑」があります。仕事の合間や調べ物のついでに余計なサイトを見て、時間を浪費してしまっている人は少なくないのではないでしょうか。
池上:私自身も含め、相当数の人が誘惑に負けた経験があるでしょうね。だから私は、ネットのニュースで気になることがあっても、それ以上は深入りしないように自制しています。
佐藤:とはいえ、今どきネットを使わないのは現実的ではありません。では、「どんなサイト」を見ればいいのか。私たちの「読み方」を紹介しましょう。


















